9. Embedded Programming : Local Session#

  • Author : Kai Naito (Fablab Kamakura)
  • Date created : 3/9/2019
  • modified: 3/16/2019

Class site#

Embedded Programming

Class video#

授業内容まとめ#

Week9 : Embedded programming

Assignments & Goal#

Refer to Assessment page

Embedded Programming#

:confused: Not yet updated for 2019 evaluation standards

  • Group assignment
  • Compare the performance and development workflows for other architectures

  • Individual assignment

  • Read a microcontroller data sheet.
  • Program your board to do something, with as many different programming languages and programming environments as possible.

Learning outcomes#

  • Identify relevant information in a microcontroller data sheet.
  • Implement programming protocols.

Have you?#

  • Documented what you learned from reading a microcontroller datasheet.
  • What questions do you have? What would you like to learn more about?
  • Programmed your board
  • Described the programming process/es you used
  • Included your code

補足:#

  • 今週のゴール

    • GCC toolchainを利用して、プログラムをマイコンにアップロードする基本的なワークフローになれること。
    • データシートを読み込んで、マイコンを理解すること。(ハードウェアを理解しない限り、マイコンのプログラミングは理解できない)
  • グループ課題について

    • AVR以外のアーキテクチャのパフォーマンスと開発ワークフローを検証する。

      • 例年、ARM搭載のボードを使ってみてレビューしています。
      • Kamakura 2019 (RaspberryPi3とMicrobit)
    • アップロード方法

      • 各ラボ最低1つドキュメンテーションがあれば要件はクリア(ただし課題に全員が関わったことを見せる必要がある)。ラボの中で複数グループをつくってもOK。
      • グループページのアップロードの仕方
        鎌倉ラボページを自分のPCへcloneして、docs/assignment配下のマークダウンファイルを編集し、commitをpushする。
      • 各々個人ページからグループページへのリンクをはること。

Reference#

Agenda#

Individual Assignment#

  • 今週の課題について

    • データシートを読む

      • 8bit AVRマイクロコントローラーのデータシートを読んで、学んだことをドキュメントに書き出してください。
      • 全て記憶しなくても良いが、隅から隅まで目を通すこと(全て重要)
    • ボードをプログラムする。

      • 以前に作ったボードにプログラムを書き込む
      • ニールのサンプルプログラムを部分的に書き換えることから始める
      • 可能な限りいろんな種類のプログラム言語、開発環境を試す。わからなければ、とりあえずArduinoIDEを使ってみること。余裕があれば、他のものにも手を出してみる。(抑えておきたいのはArduino Cloud version, Arduino local version, avrdude, scratch…)
  • アドバイス

    • FABISPでのボード書き込みの時には、ボードの電源を入れるのを忘れないようにしましょう。電源を別で供給しないと書き込みできません。
    • プログラムは、0から書こうとしないで、サンプルを改良して使いましょう!ただ、何か少しでも変更してください。(LEDの点滅速度など。)
    • ATMEL-ICE-BASIC(AVRISP mkII)ではArduinoIDEによる書き込みができないことが確認されています。使おうとしている方は注意してください。
      http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08285/

Group Assignment#

ARMをコアアーキテクチャとするマイクロコントローラーボード#

その他#

  • ESP32-WROOM-32
    Wi-FiとBluetoothを内蔵する低コスト、低消費電力なSoCのマイクロコントローラ。Espressif社が提供している。

For next week…#

  • FabAcademyの評価システムNuevalがオープンしました。
    Evaluation system available now.
    http://nueval.fabacademy.org

    • 毎週ドキュメントをアップロードしたらStudent Check Listをチェックしてください。
      Go over Student Check List after you finish uploading documentations every week.
    • チェックがすべて完了した週から、順次インストラクターがLocal Evaluationを行います。
      We move on to the Local Evaluation process promptly after you finish checking the list.
  • Recitaion:

    • No Reciation this week! //- on Monday 9:00 EST, 22:00 JST
  • Asia Regional Review:

    • on Tuesday 13:00-14:00 JST or 22:00-23:00 JST
    • video conference for meetings:
      https://bluejeans.com/fabevent/1248
  • Class on Wednesday 9:00 EST, 22:00 JST